
Colorのサービスはサイトデザインだけじゃありません。
ロゴや名刺も作成しております。
手間なロゴや名刺の手配も弊社に全てお任せ!
Colorは数々のオウンドメディアの運営に成功しており、
そのクオリティの高さ、企画力に定評があります。
メディアサイトをこれから作成されたい方も
ぜひご相談ください!
弊社制作・運営のオウンドメディアの一つ、「猫ねこ部」は2018年のA8サイトコンテストにて見事最優秀賞を獲得しております!
収益化モデルももちろんですが、コンセプト、デザインや企画が高く評価されました。
Colorは音楽レーベルを展開しており、楽曲制作も行なっています。
またその一環として映像などにも力を入れているので
サイトに動画が欲しい時にもお役に立てます。
専門のコンサルタントがいるので、
有料になりますが、サイトの分析なども行えます。
Colorのサイト制作では通常別料金になる
サービスが全てコミコミ!
安心して制作を依頼できます!
colorでは、ホームページ作りは材料費のかからない建築と考えています。
どういうことかというと、
デザインは建築でいうと設計にあたります。
お客様の声を聞き、ユーザーの動向に合わせた使い勝手、コンセプトに合わせたデザイン情報の整理などを行い、設計デザインを図ります。
建築と違うのは素材作りがこの中に含まれていることです。
目には見えませんがコーディングをするためにワイドや幅、空き具合や大きさ比率などの情報がデザイン画面に詰まっているのです。
国内大手ケミカル企業・大手飲料メーカー・大手化粧品会社・大手医療機器メーカー・大手文具メーカーなど、様々な大手企業のブランドサービスなどのサイトデザインを経たディレクションのできるデザイナーがいます。ロゴや紙媒体まで制作でき、デザイン制作を安心して任せてもらえます。
コーディングはデザインという設計図を元に一旦デザインを分解し、構築を進める作業で、大きな素材からデザイン通りの見栄えになるよう、素材を切り、組み立てる作業です。具体的には、デザインから細かく画像を分けて用意し、htmlという言語で配置し、スタイルシートで装飾とレイアウトを行います。
また構築する際に、googleなどの検索エンジンが推奨する作り方をするため、具体的に目的を持った構文にすることも重要です。
PC、スマホなどで崩れ・リンク切れをブラウザチェック。最後は本アップロードとなりますが、アップ後サーバー環境による不具合がないかによる動作チェックがあります。
力仕事ではありませんが、全て手作業で手間をかけて作成しています。
創業当時からSEOに準じた対策を講じており、googleなど検索エンジンに適した構築を行っております。
どのデバイスでもきちんと見えるように施術を施すレスポンシブ対応はもちろん、サーバー・ドメイン取得も行うので、丸っとお任せできます。
こういった手間がかかる中で、どうにかお客様に寄り添ってあげたい。
Colorは予算内に抑えて最大限の提案をすることができるだけの実績があります。
最近「初期費用0円」「制作費0円」などのプランを掲げる会社がありますが、
これはどういったプランかというと、制作費用を月額で支払うシステムです。
つまり、費用は0円と言いつつ、月額で金額を支払うため、結果的に割高になる可能性があります。
弊社の制作もページのボリュームにより価格は変わって参りますが、
弊社はオーソドックスなボリュームですと5Pで30万円(税別)〜
大体の場合レスポンシブサイトで30万円-40万円あたりでは制作しているご提案が多いので
結果的に1年もすれば払い切りの方がお得となります。
また、他社さまでもサーバードメイン代が別途かかる場合もありますのでご注意!
結果ランニングコストは増えます。
Colorをご利用いただきありがとうございます!
ただいま、弊社にて制作をされた方で、
ホームページを制作したい方をご紹介いただくと
売り上げの10%をご紹介料としてキャッシュバックするキャンペーンを行っております。
ぜひご利用ください!